SympyとJupyter notebookで数式のメモを取ろう

id:meison_amsl さんによるSympyの紹介がとてもよい感じだったのですが、Sympy Liveわざわざ使わなくてもJupyter notebook使えるのでは!?と思ったので試してみました。1 わざわざ、というと語弊があると思いますが、手元でメモ+αとして管理するのにはJupyter notebookの方がいいかなと思っています。

myenigma.hatenablog.com

Sympyは 2015年センター試験数学IAを全てプログラム(Python)で解く - Qiita でも見ていて、ふーん、凄いなと思っていた程度なのですが、 単純に数式を記述するだけではなく、それを方程式として展開したり微分、積分したりできるのが良いですね。 単に数式をメモするだけならJupyter notebookでLaTex記法で数式を書くことができます。

meison_amslさんのものを Jupyter notebook で実行しただけのお手軽版はこちらです。

gist.github.com

グラフもさくさくっとかけるので、極限求めるついでにグラフ書くとかするととても便利ですね。 (これがあれば、PRMLもらくらく戦えるのかな…)

kindleでも売っているInstant Sympy Starterですが、ちょうどPacktのアンケートに答えたらなんでも$5で買えるキャンペーンがやっていたので、そちらで買いました。 Packtは一度買うとガンガンクーポン来るし、月額定額で読み放題とかもできるみたいなので、Kindleで買うくらいならPacktで買うのも良いかもしれません。

Instant SymPy Starter amazon.co.jp

Instant SymPy Starter

www.packtpub.com

  1. 完全に人の褌で相撲を取るやつですね… ↩︎

Aki Ariga
Aki Ariga
Principal Software Engineer

Interested in Machine Learning, ML Ops, and Data driven business. If you like my blog post, I’m glad if you can buy me a tea 😉

  Gift a cup of Tea

Related